ボジャドール 赤ワイン
色調は深いルビー色。
熟した赤肉系果実のアロマが広がります。
まろやかなタンニンを感じる、フルボディの赤ワインです。
「ボジャドール」のラベルは魚?ナマズ?怪物?

このワインのボトルを見て、疑問を覚えた方は多いのではないでしょうか?
魚のようにも見える生物の正体は、船乗りが恐れた「ボジャドール岬の怪物」。
魔物が棲む“ボジャドール”岬
大航海時代の船乗りは、一人としてこの岬より南に行ったことがありませんでした。
西アフリカ沿岸に位置するボジャドール岬沖は、
浅瀬が続き、通る船は次々と座礁、海の水は煮え立ち、怪物が現れ、
もし通過しても帰ってくることはできない「不帰の岬」と呼ばれていました。
その魔物がモチーフとなっているのがロシム社のボジャドール。
ボジャドール岬を制した後に喜望峰ルートを発見したポルトガル人の誇りを感じられるデザインです。
ポルトガルワインに新しい風を アレンテージョ地方
愛好家には「ポルトガルの隠れた最大の宝」と評されてきたアレンテージョワイン。
近代的な技術を上手に取り入れ、バランスが良くコストパフォーマンスも高いワインが揃います。
ワイン品質最優先に作り上げられたワイナリー Herdade do Rocim
Herdade do Rocim社は、徹底された管理のもと、上質なブドウの栽培に成功しています。
製品情報
- 商品名
- Bojador Tinto
- カテゴリ
- 赤ワイン
- 原産地
- ポルトガル/アレンテージョ地方
- ワイナリー
- Herdade do Rocim (公式サイト)
- 品種
- アラゴネス、トウリガ・ナショナル、トリンカデイラ
- 味わい
- フルボディ
- 飲み頃
- 12-18℃
- ベストマッチ
- 牛肉炒飯
- 内容量
- 750ml
- アルコール分
- 14.0%
- 食品添加物
- 酸化防止剤(亜硫酸塩)