ワイン 赤ワインに肉料理。これだけは押さえておきたい基本のペアリング 日本でもワインを飲む習慣が徐々に根付いてきています。そして、このおうち時間が増えた今、今まで手を出さなかったワインにも手が伸びるようになり、その味を楽しむ人も増えてきているようです。 そこで今回は、肉料理にターゲットを絞り、肉料理に... 2021.10.11 ワイン
ワイン ワインを飲めば健康になる?あまり知られていない意外なメリット 世界で最も人気があり、多くの人を魅了し続けるアルコール飲料、それがワインです。そして、そのワインは、古くから健康に良いとされていて、適量であれば毎日飲むことで日々の生活を健康的に過ごせるとも言われています。 そんなワインですが、日本でも日常... 2021.08.19 ワイン
グルメ ポルトガルの料理が今美食家に大人気!その魅力を徹底解説 いま世界中の美食家から注目を浴びているのが、ポルトガル料理です。その背景にはポルトガルが近年、国をあげてワイン造りに力を入れていて、世界で評価されるワインを数多く生み出していることによります。 ポルトガルのワインが注目されることで、世界中... 2021.08.13 グルメ
グルメ ポルトガルに世界最高峰のチーズあり!一族が支える伝統の味とは! ポルトガル北東部、内陸の地セロリコ・ダ・ベイラでは、経験豊富な自然愛好家さえも驚く、古くから継承されてきた特有の文化があります。それがこの地方特有の名物”Queijo Serra da Estrela"(セラ・ダ・エストレラチーズ)の製造で... 2021.07.02 グルメ
グルメ ポルトガル料理と言えばバカリャウなのはなぜ?その背景に迫る! 干し鱈(以下バカリャウ)はポルトガル料理という枠を超えて、ポルトガルという国を代表する特徴ともいえるグルメです。 塩漬けにして干されたタラを、水で戻したものを調理するのですが、そのバカリャウを使った料理は、365通り以上ポルトガルに存在す... 2021.06.11 グルメ
ワイン 『あの人に贈りたい』ポルトガルワインのギフトセット登場 AraiBrandでは、世界で広がるネットワークで得た情報をもとに、各国の魅力的で美味しいものを直接輸入しています。その中でもポルトガルワインには特に力を入れいて、20種類を超えるワインを、現地のワイナリーに直接赴き、生産者の声を聞き、ダイ... 2021.06.04 ワイン
グルメ ポルトガル料理大人気スイーツ”エッグタルト”。なぜ世界的な人気に? ポルトガルのスイーツ、エッグタルトをご存じでしょうか?ポルトガルでは"Pastéis de Nata"(パステイス・デ・ナタ)とよばれ、ポルトガルの典型的なスイーツとされ、今では世界中で人気のお菓子です。 このスイーツは19世紀初頭に登場... 2021.05.28 グルメ
グルメ ポルトガル料理と言えばカタプラーナ!魚介鍋はワインを片手に! カタプラーナ鍋という調理器具をご存じでしょうか。この鍋はポルトガルではポピュラーな鍋で、主にポルトガル最南端の地方アルガルヴェの料理によく使われます。 他の国ではあまり目にしない形をしていてるこの鍋で調理された料理にはファンが多く、歴史と... 2021.05.21 グルメ
グルメ ポルトガル料理とイワシの深い関係。ついに社会問題にまで発展?! ポルトガル料理に少しでも興味があったり、知識のある方は、“干し鱈(バカリャウ)”がポルトガルを代表する食材と思いがちですが、実は、私たちの想像以上に消費されてる食材があります。それがイワシです。 ポルトガルではイワシは非常に伝統的な魚です... 2021.05.18 グルメ
グルメ ポルトガルはグルメ大国!意外性に富むアレンテージョ料理とは? まだ日本では馴染みの薄いポルトガル料理ですが、大西洋と地中海の影響を大いに受け、小さな国でありながら、その土地ならではのバラエティに富んでいるのが魅力です。パン、ワイン、オリーブオイルを基本に、魚、さまざまなスープ、新鮮な果物をふんだんにた... 2021.05.14 グルメ